現役FPが明かす保険無料相談の正しい活用法

特定警戒都道府県のオンライン保険相談サービス

相談前に準備しておくこと記事一覧

保険無料相談の紹介サイトには、前もって準備いただくものは、契約されている「保険証券だけご用意ください」とだけ書かれています。これでも正解なのですが、次の5項目だけは必ずチェックしてください。ご加入の保険についての質問です。この5つの項目がわかっているだけで、相談される側も保障診断がすぐにできるからとても重要なことです。保険証券はパッと見ただけではわかりにくいので、5項目に当てはめてご確認していただ...

標準的なライフサイクルの場合、ライフイベントとしては、「結婚」「子どもの誕生」「教育資金の準備」「マイホームの取得」「老後の生活」などがあげられます。しかし、少子高齢化が進む中、社会環境の変化やライフスタイルの多様化に応じて、時代とともに大きく変わってきました。子どもの数は年々少なる一方で、子どもにかける教育費は増加傾向にあります。また、寿命は伸びて人生90年の時代に突入しました。ライフサイクルが...

保険の見直しをしたいのだから、生命保険に加入されてますよね。誰のためですか?自分のため、家族のため?あなたは独身ですか?それとも既婚者ですか?子供さんはいらっしゃいますか?おいくつになりますか?まだ小さなお子さん? もう独立されていますか?こういう質問をすると、うっとうしいなあ・・・と思われるかもしれませんよね。でもこれには訳があるのです。そうです。何のために入るのか?ではなく、保険は誰のために入...

中立という言葉の意味を広辞苑で調べてみると、「いずれにもかたよらずに中立の立場をとること」「いずれにも味方せず、いずれにも敵対しないこと」とありました。保険を販売するのがFPの仕事です。ですから、正確にいうと中立の立場にはなりません。保険を販売しないFPなら中立の立場という言葉を使ってもいいのでしょうが、保険契約を目的をしている限り、売り手と買い手の関係になります。なので、そこには中立はありえない...

FPは保険のプロです。だからといってどのFPも同じような提案をするかというと、違います。もちろん、見直しのサイクルのタイミングや保険証券診断などはそんなに大差はありませんが、提案に関しては、FPの考え方が反映されるからです。例えば、医療保険ですが、私は生涯を通して年齢に関係なく必要なものだと思っています。ですが、医療保険は必要ない、必要なのは死亡保障だけである。と考えているFPもいるからです。よく...

生命保険は、健康でないと加入できないことがあります。人間ドッグを受診した人で「異常なし」と判定された人は、全体のわずか8.4%という結果があります。(2010年分検査結果㈱法研調査)1984年は「異常なし」の人が29.8%だったそうなので、26年間で約3分の一までに低下したことになります。年齢別に見ると「異常なし」の人は、39歳以下で29.8%、40歳9.9%、50歳3.7%という結果になっていま...

1.誰のための何の保障(死亡・病気ケガ・老後・介護)誰のための保険なのか?これが最もキモの部分です。自分のための保険、奥さんための保険、子供のため保険・・・そう考えると何が必要なのか見えてきませんか?2.いくらもらえるのか入院したらいくらもらえるのか死んだらいくらもらえるのかがんになったらいくらもらえるのか3.いつまで保障されるのか10年間、15年間、20年間の保障?60歳までの保障?終身の保障?...

マイホームを買う時は、慎重にいろいろ調べて、モデルルームも見学して、説明もよく聞いて納得しないと購入しませんよね。ところが、生命保険となると、どうでしょう。知り合いに頼まれて、親戚に泣きつかれて・・・などの付き合いで契約することが多いです。商品の中身もそこそこにして保険料だけ見て、これぐらいだったら支払えるからと加入する人がほとんどです。でもちょっと待ってください。この保険料いつまで払い続けるので...

具体的な保険見直しの方法新規契約を追加する・特約途中付加の方法現在入っている保険にプラスして新たな保険を追加契約する方法。現在の契約に特約を付加して不足した保障を途中付加する方法。メリット現在の保険を解約しないでも、新しい保障を持つことができるデメリット保険料が増える注意点特約の途中付加については、保険会社や商品によりできない場合や保険金の最低額などの制限があることもありますので、保険会社に直接お...

生命保険訪問型FP紹介サイトはどうやって選べばいいの?

いざ、FPに保険見直しを相談したいと思っても、何を基準に相談サイトを
選んだらいいのかわからないという方も多いでしょう。
そこで、FPの選び方を9つにまとめてみました

FPの質で選ぶ

しつこい勧誘のないサイトを選ぶ

FPの経験値で選ぶ

顧客満足度で選ぶ

口コミ評判で選ぶ

女性専用サイトで選ぶ

相談実績で選ぶ

対応エリアで選ぶ

おすすめの保険訪問型FPサイトで選ぶ

タイプ別の好みのPF紹介サイトを絞り込み検索する

下記で自分に合ったFPを絞り込んで検索できます。何を重要視するかでどこのサイトがいいのかよくわかると思います。ご活用いただけると幸いです。
絞り込み検索リセット
詳細検索

トップへ戻る